「信頼されないリーダー」に共通する超残念な行動 たった数秒で「リーダー失格」の烙印が押される

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
炎上プロジェクトでは時間の余裕がなくなりがち。しかし、「ある行動」だけは絶対に避けるべきだと筆者は指摘します(写真:metamorworks/PIXTA)
大炎上中のプロジェクトに配置されてしまった……。
IT業界において、当初の計画や予算通りに作業が進まず、納期までの達成が不可能になった事態を指す「炎上」。これまでトラブル対応の書籍や研修は存在しませんでしたが、IT業界で豊富な経験を持ち、実際に数々の炎上プロジェクトを解決、ゴールに導いてきた木部智之さんは、「トラブルの火消しにもセオリーはある」と話します。
新著『プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」』から一部抜粋・再構成してお届けします。

リーダーが「無理かもなぁ」といっているチームはダメ

チームには、もともとの性格的にポジティブな人もいればネガティブな人もいます。また、普段はポジティブな人であっても、状況が厳しい時にはネガティブな発想になることも多々あります。

ただ、どんなに厳しい状況であっても、リーダーであるあなたはできる限りポジティブであるための「努力」をしましょう。

次々に問題が起こり、なかなか光明も見えない炎上中には、「努力」しないとポジティブであり続けることは難しいです。

「努力」とは具体的には、自分から発する言葉を「前向きな言葉」にすることなどが挙げられます。たとえば、「進捗が厳しいなぁ、無理かもなぁ」という言葉と、「進捗は厳しいけど、確実に進んではいるよ、ゴールに近づいているよ!」という言葉。

あなたがプロジェクトメンバーなら、どちらの言葉を聞くほうがいいと思うでしょうか。間違いなく後者ですよね。

次ページリーダーが前向きかどうかで周囲に与える影響
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT