沸騰する「#ちむどんどん反省会」批判かイジメか 真っ当な声もあるが誹謗中傷のような酷い言葉も
「#ちむどんどん反省会」というハッシュタグを知っていますか。これは朝ドラ「ちむどんどん」(NHK)の放送後に書き込まれるツイートであり、「あさイチ」で博多華丸・大吉と鈴木菜穂子アナが行っている“朝ドラ受け”の一般人版のようなもの。しかし、その中身はほとんどが厳しいものであり、なかには誹謗中傷に近いところまでエスカレートしたツイートも少なくありません。
もちろん、まっとうな批判の声もありますし、それは今後のドラマ制作における貴重な意見になりうるものでしょう。しかし、実際は「批判を超えて個人攻撃が目立つ」という状況であり、朝ドラは平日週5日放送(土曜は総集編)されていることから、その様子は学校や職場でのイジメに近いムードを感じさせます。
では、どこまでが“批判”で、どこからが“イジメ”なのか。書き手の1人として自戒の意味も込めながら、その境界線を掘り下げていきます。
そのツイートに悪意ありきなのか
まず“批判”と“イジメ”のおおまかな定義をあげておきましょう。
“批判”とは字の通り、「批評して判断する」こと。一方の“イジメ”は、「人に苦痛を与える行為で、一方的かつ悪意のある」もの。さらに“イジメ”は、学校や職場などのコミュニティがあるところで起きやすく、その意味でネットコミュニティのツイッターはイジメが起きやすい場所という背景があります。
次に「#ちむどんどん反省会」に書かれたイジメの疑いがあるものをあげていきましょう。真っ先に「これは批判ではなくイジメ」とみなされかねないのは、主演の黒島結菜さんと脚本家の羽原大介さんに関するツイート。
「暢子は、ウチの料理を食べれば皆ウチの事が好きになるさぁとでも思っているのか? ノラ犬じゃあるまいし」
「何にでも首を突っ込み、口止めされても周りに言いふらす暢子。気持ち悪いヒロイン」
「黒島結菜さんはとことん役作りをしない人だな」
「わかった 暢子の中の人、コメディ要素のある演技ができないんだ」
「もう黒島結菜が無理になってきた」
「黒島結菜のやっつけ感ハンパないのが画面越しに伝わってきて二重にキツイ(中略)…このヘタクソが。やると決めたなら最後までしっかりやれや」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら