エマニュエル : バルコニーも公共空間の一部であるため、同様の法が適用されることになるので、フランスではそういったポルノ的要素のあるタオルなどを人目に付くように干すことはできないことになるね。
僕が初めて日本に行ったときに、コンビニでスーツ姿のサラリーマンがポルノ的要素のある雑誌を普通に読んでいて、驚いたのをよく覚えている。この時に、フランスと日本での、このことに関する感覚の違いが実感できた。
フランスも少しずつ変わっていった
エマニュエル : とはいえ、これでその国や社会を判断するというのも難しくて、フランス社会の歴史をみても、突然変化が起きることがあるし、これからも起こりうる。
冒頭話した法も1994年以前では、「良俗に反する印刷物、書物、版画、絵画、映画、写真等の公共の場での提示、展示、映写が行われた場合、1~2年の禁固、360~30000フランの罰金とする」というものだった。
つまり、以前は「ポルノ的性質」という言葉ではなく「良俗に反する」というもっと広範囲であいまいな表現を使っていた。良俗に反する行為には、「卑猥な行為」や「公然わいせつ」が含まれ、その「卑猥」を定義することはそれほど簡単ではない。
例えば、すごく丈の短いスカートは「卑猥」であると考えられる可能性もあるということだ。このようなあいまいな定義を1994年まで使用していて、突如としてそれが削除されたことで、社会に大きな変化を与えることになった。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら