トヨタ、過熱する「電池投資合戦」に慎重な理由 日産系や海外勢は次々と電池工場を新設へ

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

好業績をたたき出す一方、巨額の電池投資には慎重な姿勢のトヨタ。決断のタイミングはそう遠くない。

トヨタは2025年までにグローバルでEVを15車種導入する。写真は2022年発売予定のEVのコンセプト車(写真:トヨタ自動車)

特集「電動化への大号砲」の他の記事を読む

新型コロナの収束が見通せない中、自動車業界は主要市場の旺盛な新車需要に支えられ、活況を呈する。筆頭は昨年、5年ぶりに世界販売首位に返り咲いたトヨタ自動車だ。

同社が8月4日に発表した2021年4~6月期決算は、売上高が7兆9355億円(前年同期比72%増)、純利益が8978億円(前年同期の5.6倍)で、いずれもこの時期としては過去最高を記録した。

北米や中国、日本といった主要市場で販売が好調だった。トヨタはコロナ禍でも、SUV(スポーツ用多目的車)を軸に新型車種を計画どおり投入。加えて、半導体不足の影響を限定的にとどめたことで、他メーカーの顧客を獲得した。

次ページ電池の安定調達
関連記事
トピックボードAD