東大出身者は、子どもを東大に入れたいか? 「東大なら安泰」とも言えない卒業生の心境

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

人との出会いはピカイチ! 子どもにオススメできる

さて、正直なところ、そこまで「主体的」とは言えない大学選択も多かった東大卒ママたちですが、自分の子どもたちにはどんな進路選びをしてほしいのでしょうか。東大ママ門で、自分の子を東大に入れたいと思う人は全体の39%。なんと、「思わない」ほうが多数派です。

東大卒ではない親に「東大に入れたいか」を聞くと、どれくらいになるのでしょうか。あるいは、ほかの大学で「自分が卒業した大学に入れたいか」と聞いたらどうなるのでしょうか。ちょっと比較対象がなく何とも言えないのですが、一応、日本の最高学府ということで「入れたいと思う」が過半数いかないのは意外な気もします。

なお、東大は最近こそ卒業生のネットワーキングに力を入れていますが、従来、海外の大学や私立に比べて「愛校心を育てる」という発想が少なく、同窓組織も慶応三田会などのようには発展していません。そういった大学の方針やアラムナイの充実度も、大いに影響を与えている可能性はあります。

まず、やや「反対派」に比べ劣勢なものの、それでも4割にも及んだ「思う」と答えた人の自由記述を見てみましょう。友人、先生など人との出会い、学ぶ環境に恵まれるから、子どもにもお勧めできるという回答が中心でした。

・友人に恵まれているし、学ぶ環境上も最先端のものに触れられると思う。本人の意思を尊重したいが、もし相談されたら胸を張ってオススメできる。(2007年法学部卒)
・東大には刺激を与えてくれるすばらしい個性をもった学生があふれていて、授業もさまざまなバリエーションがあり、自分の将来の可能性を探るのにぴったりな場所。(2003年文学部卒)
・日本であれば東大はいいと思う。変な人がたくさんいるし、自分で自分の道を開きやすい。(2007年法学部卒)
・東大でなければいけないとはまったく思っていないが、自分自身が東大でいい教育を受け、よい友達に恵まれたと思っているので、本人が行きたければ反対する理由がない。(2003年医学部卒)

東大の1学年は約3000人。最初の2年、比較的狭い駒場キャンパスで同じような授業を取っていると、顔見知りになる人も多いです。卒業後、30歳前後になるとそのような同級生の仲間同士で会社を立ち上げたり、さまざまな組織で活躍していたりする様子が伝わってきます。これは卒業してからわかる醍醐味かもしれません。

東大よりもっと上に? 海外に視野を向けてほしい

それでは、自分の子どもに東大に入ってほしいと「思わない」人たちは、何か東大で嫌な思いをしたのでしょうか。

実は大学時代から社会人1~2年目くらいまでは、東大女子の間で「合コンで東大卒の女は嫌われる」「社会人になると、慶応女子の洗練された感じに太刀打ちができない!」といった愚痴が、よく内輪で上がっていた気がします……。

次ページ世界ランキングを見てさらに上へ?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事