今年こそ「家ごはんを絶品に!」 ただ2つ簡単投資 「こんなに簡単だった!」その秘訣は?

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
拡大
縮小

1つめは「調味料」です。スーパーの売り場に行けば、調味料がずらりと並んでいますが、みなさん「こだわって」選んでいるでしょうか?

「おいしい家ごはん」への投資①「調味料」にこだわる

「安部ごはん」の軸となるのは、私が15年かけて考案した「5つの魔法の調味料」です。

どの家庭にもある調味料を混ぜ合わせて、簡単に5~10分程度で作ることができます。「これさえあれば、100品ほどの和食が簡単に作れる」という、便利調味料です。

安部氏が開発した「魔法の調味料」(撮影:佳川奈央)

ただし、ここで注意していただきたいのは、元となる「調味料の選び方」です。同じ「魔法の調味料」を作るにしても、どんな「調味料」を使うかによって、大きく味が変わってくるからです。

しょうゆ──原材料が「大豆、小麦、食塩」のみのものを選ぶ

たとえば「しょうゆ」。ひと口に「しょうゆ」といっても、その原材料や製法はさまざまです。

近所のスーパーで「しょうゆ」売り場を見ていただくとわかると思いますが、安いものと高いものとでは、同じ分量でも約7倍ほどの値段の差があることも少なくありません。

しょうゆは本来、手間と時間をかけて造られるものです。しかし、『「和食が好きな健康志向」の人も知らない深刻盲点』で詳しく解説したように、安く売られているしょうゆの中には「添加物を駆使したしょうゆ」があることも事実です。

「長期熟成の本物のしょうゆ」と「添加物を駆使したしょうゆ」の差は、魔法の調味料の1つ「かえし」を作ってみたときに、ハッキリと出ます。

「かえし」は、しょうゆと砂糖を混ぜ合わせるだけで作れるのですが、たとえば「鯛茶漬け」を作ったときに、「長期熟成の本物のしょうゆ」で作った「かえし」で作った鯛茶漬けは、しょうゆの風味が、鯛の淡泊な味とからむことで、絶妙な味のハーモニーが堪能できます。

安部氏が開発した「かえし」さえ用意すれば、5分で簡単に作れる「二度目のごちそう 鯛茶漬け」(撮影:佳川奈央)

その一方で、「添加物を駆使したしょうゆ」で作った「かえし」では、鯛茶漬けにしても、魚の生臭さが抜けず、おいしさが半減してしまいます。

原材料の表示に「アルコール」「調味料(アミノ酸等)」などと書かれていない「大豆、小麦、食塩」のみが原料のものを選ぶのが正解です。

次ページ「ほかの調味料のコツ」は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT