
「そばならヘルシー」の大間違い
昼休み、会社員のNくんは近くのコンビニで、なにやら難しい顔をしてお昼を物色しています。じつはNくん、少し前まで「糖質制限ダイエット」を試みていたのですが、あえなく失敗。ご飯や麺類が大好きなNくんには糖質制限はキツすぎたのです。
そこで次なるダイエットとして「脂質制限」をはじめたのでした。「油の少ない食べ物ってなんだろう……」と悩みながらNくんが手に取ったのは「カップそば」。
「そばならヘルシーだから大丈夫だろう」と、カップそばを買って意気揚々とコンビニを出るNくんでしたが、残念ながら「脂質制限」には程遠いものを選んでしまいました。カップそばひとつに結構な量の脂質(=油分)が含まれているのです。
しかし、実際のところ、Nくんのように「見えない油」を知らず知らずのうちに摂取してしまっているケースはとても多いのです。これを私は「隠れ油」と呼んでいます。
今回は、私たちが日ごろよく食べるものに潜む「隠れ油」を3つ紹介していきます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら