ディスプレーが大型化してデザインを変え、耐久性も増した「Apple Watch Series 7」が、10月15日に発売される。iOS 14.5で、Apple Watch着用時だとマスクでもFace IDを解除できる機能が搭載されたこともあり、新モデルに注目している人は多いはずだ。新モデルの登場に先立つ形で、既存のApple WatchにもwatchOS 8の配信が9月20日に始まった。ワークアウトや精神統一をするための「マインドフルネス」が追加されたほか、時計の顔である文字盤のバリエーションも増えている。
また、先行的にアナウンスされていたアクセシビリティのジェスチャー操作が加わったのも、watchOS 8からだ。この機能を使うと、Apple Watchにもう一方の手を触れることなく、片手のジェスチャーだけで操作することが可能になる。本来は、体の不自由な人に向けた機能だが、Apple Watchを片手で操作したくなるシーンは意外と多い。この機能は、設定次第でさまざまなユーザーの役に立つ。
同様に、Apple Watchのアクセシビリティ内には、さまざまな便利機能が搭載されている。この設定を見直すことで、Apple Watchを一歩踏み込んで活用できる。普通に使っているだけだとなかなか開くことのない設定メニューこそ、OSアップデート時に改めて見直す価値がある。今回は、アクセシビリティに隠されたApple Watchの利便性を上げる機能を紹介していこう。
片手だけで操作することが可能に
iPhoneをカバンやポケットの中から取り出す必要なく通知を確認できたり、Apple Payで決済できたりと、非常に便利なApple Watchだが、腕時計の形をしているため、操作時にはどうしても両手が必要になってしまう。片腕に巻きつける必要があり、画面をタッチするには反対の手を使わなければならないからだ。そのため、トートバックやブリーフケースなどの手持ちのバッグを持っていたりすると、操作がしづらい。特にApple Payを使う場合、サイドキーをダブルクリックしなければならなず、荷物が重たいとなかなか呼び出せないこともある。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら