なぜ、田舎の秋田・五城目町でベンチャーなのか?
中野 なんで秋田なのか、ということで不思議に思っている読者もいるでしょうから、言いだしっぺの藤野さんからご説明を。
藤野 もともとは秋田銀行さんで、うちのファンド(ひふみプラス)を扱ってもらうことになったのがきっかけです。それから毎月、秋田に行くようになって、そこでいろいろな人と話をしているうちに、秋田県がベンチャー企業の育成に力を入れ始めたということを小耳に挟んだのですね。
僕は正直、驚いたんですよ。起業といったら、大分前になりますが、渋谷が「ビットバレー」なんて言われていた頃もそうですが、やはり都心中心というイメージがあるじゃないですか。でも、ここ秋田県の五城目町は、ご覧のように一面、田園風景が広がっている典型的な農村です。高齢化も進んでいる。そこで、どうやってベンチャーによる町おこしを進めていくのか。ね、ちょっと興味深くありません?


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら