「ヤバい日本株」で儲けるための3原則とは? 「株価のPKO」の影響が出るのはいつか

✎ 1〜 ✎ 54 ✎ 55 ✎ 56 ✎ 最新
拡大
縮小
(撮影:今祥雄)

本連載全体を通して、また先般出版された連載3筆者の鼎談をまとめた「ヤバい日本経済」にあって、3人の、読者に対して実用的な情報を提供したいという親切心というか、お節介の心は一貫している。「ヤバい日本経済」は、5章構成だが、最後の第5章は、「マネー編」であり、「自宅を持っている人は インフレヘッジの必要なし」というタイトルが付いている。同書は、この章に限らず、読者にとって「実用書」であることを意図している。

個人のマネー運用について、「ヤバい日本経済」で対談の時期の問題もあって、十分に触れられなかったことを一つ補足しよう。

株価のPKOの影響は8月下旬から?

山崎元さん、吉崎達彦さん、ぐっちーさんの鼎談「ヤバい日本経済」が、待望の発売!

以前、本欄でも触れているように、アベノミクスの「次の一手」は、GPIFが管理する公的年金積立金を使った「株価のPKO」(Price Keeping Operation)になりそうだ。政策としての善し悪しは、総合的に「悪し!」なのだが、数兆円単位の資金が日本株買いに回ることが予想され、株価に対する短期的な影響は「ある」可能性が大きい。

問題は、それが影響として表れる時期なのだが、ズバリ言うなら8月下旬くらいからではないか。

「GPIFの買い」が実際に表れるのは、新しい基本ポートフォリオを含む運用計画が発表され、承認されてからということであり、その発表は今のところ9月くらいと予想されている。

次ページ三つの共済の運用は結局どうなる?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT