「世界一美味しい手抜き和食」の正体【動画】 時短で美味の秘密は「5つの魔法の調味料」にある

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

70万部を超える大ベストセラーとなった『食品の裏側』の著者で「無添加の神様」とも呼ばれる安部司さんが15年かけて和食のレシピを開発しました。

安部司さんが進める「手作りの和食」

安部司さんは『食品の裏側』がベストセラーになるのと同時に講演の依頼が殺到し、全国を飛び回ることになったそうです。

『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

そこで必ず聞かれるのが

「では何を食べればいいのですか?」

「子どもには何を食べさせればいいのですか?」

という質問だったそうです。

それに対して安部さんはずっと「手作りの和食」をすすめてきたというのです。その安部さんが編み出したレシピの秘密とは?

東洋経済新報社から発売されている『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』を読み解き、動画にまとめました。

東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーターの中島未麗歌と東洋経済オンライン編集部長の武政秀明がポイントをわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください。

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:小澤麻衣、撮影:今井康一)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT