人のために働く職業ほど賃金が安い理由【動画】 看護師、病院の清掃員、保育士、教師…

拡大
縮小

コロナ禍において看護師の不足が深刻化する一方、「給料が仕事に見合わない」という声が上がっています。

社会的価値のある仕事をする人たちの賃金が低い?

看護師に限らず、社会的価値のある仕事をしている人たちの賃金が低いのはなぜなのでしょうか。

『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』(岩波書店)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

職場にひそむ精神的暴力や封建制・労働信仰を分析し、どうでもいい仕事が蔓延するメカニズムを解明した書籍『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』を読み解き、一部を動画にまとめました。

さまざまの職業にかかわる社会的コストと社会的便益について、それぞれの職業が経済全体に対し、どれだけの量の価値を追加しているか、あるいは差し引いているかなどについてポイントをわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:駒井佐和子、撮影:今井康一)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT