ディズニーアニメ立役者の「大逆転」人生 ディズニーをクビ→ジョブズの下で大復活!

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

大学は、アニメーション学部が創設されたばかりのカリフォルニア・インスティテュート・オブ・ジ・アーツ(キャルアーツ)へ別大学から編入。そこで教えを受けたのは、ディズニーをリタイアした才能あるアニメーターらだった。

卒業後、めでたくラセターもディズニーのアニメーションスタジオの一員となる。だが上述したように、間もなくクビに。その彼を拾ったのが、ジョージ・ルーカスが経営するルーカス・フィルムだった。そのグラフィックス部門には、現在のコンピュータアニメーションの基礎を作ったエド・カットマルやアルヴィー・レイ・スミスら後の大物が在籍していた。

この部門は1986年にルーカス・フィルムから分離し、スティーブ・ジョブズが大株主になった。ジョブズが、自ら創設したアップル・コンピュータを追われた後のことだった。独自のアニメーション技術を搭載したハードウエアを販売したり、他社のコマーシャル・フィルムを製作していたりしたピクサーは、一時は経営危機にも見舞われた。しかし、1995年に公開された『トイ・ストーリー』のヒットをきっかけに、大きな挽回を図っていく。現在は、ディズニー・スタジオの一部門となっている。

ジョブズとも近かったラセターは、ジョブズがある時、こう言ったのを覚えているという。「アップルでコンピュータを作っても、製品はよくもって2~3年だろう。5年もすれば、ドアの重しになってしまうだけだ。けれども、映画には永遠の命がある。だから、いいものを作らなきゃならないんだ」。

人間の歴史にはいつもストーリーの存在があった。先端テクノロジーと、ラセターのような才能あるクリエーターがストーリーを生み出す時代に生きるわれわれは、幸運である。

瀧口 範子 ジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たきぐち のりこ / Noriko Takiguchi

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』『行動主義:レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家:伊東豊雄・観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち:認知科学からのアプローチ』(テリー・ウィノグラード編著)、『独裁体制から民主主義へ:権力に対抗するための教科書』(ジーン・シャープ著)などがある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事