「書くこと」が苦手な人が知らない「文章の型」 ビジネスでも入試でも役立つ「超実践的」文章術

拡大
縮小

まずゴールを決めます。ここでも「レジ袋の有料化はプラス」という方向で文章を書いていくことにします。次に、まとめの決め言葉のなかから結論にできそうなものを選びます。「公的な事柄」と考え先述した【B】のなかから選びます。ここでは「特定の立場にとらわれず」を使って思考を深めていきましょう。

<抽象的結論>
私たちは、特定の立場にとらわれずに、レジ袋の有料化を進めていくことが大切だ。

この結論に当てはまりそうな具体例を考えていきます。「特定の立場にとらわれないことが大切」だとしたら、どんなことが言えるかを考えます。

<具体的な内容>
消費者と事業者が連携し合う 
利用料で生分解プラスチックを応援する
日本だけでなく、世界という枠組みで考える
<解答例>
海を守るために、私たちにできることはたくさんある。その一歩がレジ袋の有料化だ。これは消費者である私たちと、事業者が連携すれば、大きな効果を生み出すことができる。たとえば、有料化で得た資金を、自然界で分解される「生分解プラスチック」の研究や開発に使うのはどうだろう。そうすることで、消費者も環境適合性の高いプラスチックの開発に貢献できる。

たしかに、これまで当たり前のように無料で利用できたレジ袋がもらえないのは、不便に感じるだろう。しかし、私たち一人ひとりがたんなる消費者という立場にとらわれないことが大切だ。私たちは消費者である以前に、地球 市民の一員 なのだ。そういった意識を持って、レジ袋の有料化を進めていくことが大切だ。
 
『全試験対応! わかる・書ける・受かる 超思考力』(かんき出版)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

抽象的な内容から、具体例を導きだしました。

このように、結論を決めてから「その結論に至るには、どんな内容がくるべきか」と演繹的に具体例を考えるのも1つの方法です。

今回解説したいくつかの方法を意識するだけでも、文章はグッとよくなりますし、書きやすくなります。ぜひ参考になさってください。

善方 威 中学受験国語塾β(ベータ)国語教室代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ぜんぽう たけし / Takeshi Zenpou

早稲田大学法学部卒。中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室代表(経営者、指導責任者)。東京都内に5教室を展開(千駄木、本駒込、南青山、白金高輪、お茶の水)。講師数約20名、受講者数約100名。
司法試験受験生時の塾講師のアルバイトにて「法律の問題の解き方を国語の問題の解き方に応用できる」ことを発見。以後、思考力を高める方法、および、国語の問題の解き方を追究。四谷大塚講師を経て、1994年文京区千駄木に日本初の中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室を開設。以来、約700人の受験生を、独自のノウハウに基づく完全1対1の熱血指導で合格に導いている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT