野草を大量採取した私が陥った「悲劇的結末」 絶対やってはいけない「欲張り爺さん婆さん」

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
さっそく土筆をオリーブオイルで炒めて春の晩酌。タケノコご飯と吸い物は近所のおばあちゃんからのお裾分け(写真:筆者提供)
この記事の画像を見る(2枚)
疫病、災害、老後……。これほど便利で豊かな時代なのに、なぜだか未来は不安でいっぱい。そんな中、50歳で早期退職し、コロナ禍で講演収入がほぼゼロとなっても、楽しく我慢なしの「買わない生活」をしているという稲垣えみ子氏。不安の時代の最強のライフスタイルを実践する筆者の徒然日記、連載第4回をお届けします。

「春の野草」は体にもいい!

さて「タダで食べる」王道とも言える採取生活。

稲垣えみ子氏による連載4回目です。

コロナだろうが緊急事態だろうが、いやむしろこういうときだからこそ今年もウッキッキとハンティングを満喫中のアフロであります。何しろ採取自慢にかまけてうっかり書きそびれていたが、実は春の野草を食べることは、体にもいいことこのうえないのだ。

そう「春は苦味」と昔から言いましてですね。

ほろりと苦味のある春の新芽を食すことで、冬の間にため込んだ体の毒を排出するらしい。そう、かの有名な「デトックス」ですぞ! 高いお金を出してサプリを飲んだりホットヨガに通ったりスーパーフードなど購入したりせずとも、その辺に気前よく生えてくるものをありがたく食すだけで、いわゆる「体の中からキレイになる」ってやつを易々と実現できるのだ。

誠に自然とは合理的にできている。そのナチュラルな流れの中にそっと身を滑り込ませるだけで、すべてがうまいこといくようになっているのだ。これぞ採取を始めてようやく気づいた仏のごとき新境地である。

そして昨今では、去年までハーブ生え放題だった近所の空き地にピカピカの投資用アパートが建っているのを見てガーンとなり、チッ、ニンゲンめ余計なことをしやがって!などと自分も人間であることを忘れて毒づいたりしている。どうも野草など常食していると、だんだん虫とか鳥とかの側に近づいていくらしい。

次ページ野草初心者が注意すべきことは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事