ハーバード大教授の「老いを治療できる」勝算 コロナ・パンデミックで近づく「老いなき世界」
老化研究が「高齢者の重症化」を解明する
2020年は新型コロナウイルスの感染が拡大したことによって、世界中の多くの人々の行動が制限されました。
ハーバードの私たちの研究室も影響を受け、しばらくの間は閉鎖されましたが、現在はシフト制で再開し、「なぜ高齢の感染者がより重症化するのか」という点にフォーカスしながら研究を進めています。
高齢化・老化は世界最大の課題ですが、今回のパンデミックで、アメリカでは、高齢者に対してより大きな注意が払われるようになりました。
年配者に対して気を配り、大切にしようという機運が高まり、世界的に高齢者に対する関心度が高まったのではないかと思います。そして、老化研究の重要度がより一層増してきたと感じます。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら