「会社しか居場所がない人」は今後生き辛くなる 「お試し」で新たな一歩を踏み出してみよう

拡大
縮小
さまざまな価値観が変わっている今こそ、「お試し」という形で新しいことに挑戦する絶好の機会だ(写真:Fast&Slow/PIXTA)
新型コロナウイルスによって、これまでの働き方、さらには休み方に対する価値観が大きく変わりつつある。中には「これまでのやり方」が通用しなくなって戸惑っている人もいるだろう。
半ば強引に働き方改革が進んでいる中で、自分を見失わないためにはどう働いて、休んだらいいのか。フリーランスや転職・副業希望者の人材マッチングを手がける「働き方」のプロ、みらいワークスの岡本祥治社長と、広告代理店で働くかたわら、週末はリーマントラベラーとして世界中を旅しながらその活動を発信している「休み方」のプロ、東松寛文氏。訪れた国がそれぞれ93カ国と70カ国という海外旅行マニアでもある2人に語ってもらった。

旅行に行かなくても「内省」はできる

――前回(「自分の人生を生きていない『日本人』の行く末」)、折に触れて自分の価値観を考えたり、行動を振り返ったりする「自省作業」が重要だと言う話の中で、お2人も海外旅行がその機会になっているとうことでしたが、海外になかなか行けない今はどうしているのですか。

岡本:私は家でも内省作業を結構やっていて、お酒を飲みながら、本を読んで思いついたことをつらつら、と書いています。昔は旅行期間中しかできなかったのですが、やっぱり東京でもやらなくちゃいけないな、と思って、できるようになってきました。

東松:自分との会話を意識的にやっています。自分がもう1人いると思って、自分と一緒に飲んでいるみたいな感覚です(笑)。声は出さないのですが、もう1人の自分と会話しているようなイメージで自分と対話をしています。意識すればできるようになります。

岡本:同じような感覚かもしれません。私も本を読んで自分と向き合っている、という感覚なので同じことですよね。

東松:旅行に行けなくなった今、プライベートの時間を充実するにはどうしたらいいか、と行き着いたのが海外に住んでいる人とYouTubeのライブで発信するということです。ニュースで「○○がやばい」というのは聞くけれど、実際に暮らしている人がどういう状況にあるのか、現地の人に話を聞きたいと思って。

次ページ「内省できる人」と「できない人」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT