東大生が推薦「国語の成績が上がるマンガ」3選 入試の評論文は「前提知識」で理解が深まる

拡大
縮小
評論文の頻出テーマをマンガで理解していると、読解が一気にはかどるといいます(写真:Graphs/PIXTA)
「本や教科書を読んでいるのに、なかなか身に付かない」
受験生に限らず、勉強熱心なビジネスパーソンでも、このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
「かつての僕は、まさにそうでした」。2浪、偏差値35という崖っぷちから1年で奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏は、自らの経験を振り返って言います。「でも、ちょっとした工夫で、劇的に改善したんです」。
教科書、参考書だけでなく、あらゆる本の読み方を根本から変えた結果たどり着いた読書法をマンガで解説する『マンガでわかる東大読書』を刊行した西岡氏に、「国語の成績が上がるマンガ3選」を紹介してもらいました。
『マンガでわかる東大読書』第1話無料公開中!

「現代文の基礎知識」はマンガで学ぼう!

最近、「勉強になるマンガ」が増えてきたと感じます。マンガといえば、ポップで勉強になる要素なんてなさそうですが、実は考えさせられたり、勉強の役に立つマンガが多いのです。

『マンガでわかる東大読書』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

僕は特に、国語の現代文の勉強はマンガで行うのがオススメだと考えています。現代文の評論で取り上げられるテーマはけっこう難しく、1回読んだくらいでは「よくわからないな」となってしまいます。

でも、そのテーマの考え方を事前にマンガで仕入れておけば、成績も高くなりやすいですし、大学に入ってからその分野の学問を深く勉強するきっかけにもなります。最初から教科書や活字で勉強しようとすると大変ですが、その前に前提知識をマンガで仕入れておくと、理解が非常にはかどるのです。

東大入試の現代文で出題される評論文だって、実はマンガを読んでいれば簡単に理解できてしまうものもあります。

今日はそんな、現代文・評論文の勉強になるマンガを3作品、紹介させていただきます。

次ページ現代文の「頻出テーマ」をマンガで理解しよう!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT