「社会的成功」を収めても自己否定する人の思考 「ツレがうつになりまして」作者が苦しんだ訳

拡大
縮小

ここでも、「まわりと違う自分」が私を苦しめました。「学校でも、社会人になっても、人として当たり前のことができない。本当に自分はダメなんだ」と、落ち込みました。

マイナス方向に考えるクセが

――細川さんはその後、絵の学校に通って漫画家となり、『ツレがうつになりまして。』(以下『ツレうつ』)のヒットとともに知名度も上がりました。いわゆる「社会的成功」を得たと思うのですが、それでもネガティブ思考は続いたんですか?

そうなんです。『ツレうつ』の本が売れてテレビドラマ化や映画化がされても、人から「すごいね」と言われても、ネガティブな自分は出てきました。

何かにつけて「やっぱり自分はダメなんだ」とふさぎこんでいました。マイナス思考になるクセがしみついてしまっていたんです。

なんでだろう、とあらためて考えてみると、自分の物事の考え方が、自己否定の方にしか向いていなかったからじゃないかな、と思います。

自己否定をすると、当然つらくなるし、いろんなことにイラ立ってしまいます。「私は何をやってもうまくいかないのに、恵まれてる人はいいよね!」と他人やほかの環境を恨めしく思うこともありました。

でも、そんな自分がやっぱりイヤなんです。それでまた「なんで自分は他人を恨むことしかできないんだろう」と自己否定に陥り、イラ立っては落ち込む、をくり返すというループにはまっていました。

泥沼ですね。だから、「もうこんなのはイヤだ! 苦しい、逃れたい」とばかり思っていました。

なんとかして自分を変えたくて、「ポジティブになれる」とか「自分を改革する」などをテーマにした本をたくさん読みました。でも全然ダメでした。

しかし、3年前、ある人と出会ったことが、自分が変わるきっかけになったんです。その人は、精神科医の水島広子先生という方でした。

水島先生は私に「自分を否定しているかぎりは前に進めない。どんなにイヤな自分でもまるごと認めなさい」と言ったんです。私は衝撃を受けました。

最初は「こんなひどすぎる自分を認めるなんて無理!」と思っていました。でも、それじゃ変われないっていうのだからしかたない。

「大丈夫、なんとかなるか」と自分に言い聞かせるようにし、ネガティブな自分が出てきても「まあそれも自分だよね。そう思うのもしかたがないよね」と思うようにしました。

そしたら本当に、少しずつ気持ちがラクになってきたんです。

次ページ自分で自分を認める
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT