金正恩氏は元山に滞在か、衛星画像に金氏の船 行事に顔を見せないのはコロナ感染恐れてか

拡大
縮小
 4月29日、健康不安説も浮上している北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(写真中央)が、東部の元山(ウォンサン)に滞在している可能性を示す衛星画像が公開された。写真は観光地区の建設現場を視察する金委員長。KCNAが2019年4月に配信(2019年 ロイター)

[ソウル 29日 ロイター] - しばらく前から公の場に姿を見せず、健康不安説も浮上している北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が、東部の元山(ウォンサン)に滞在している可能性を示す衛星画像が公開された。

北朝鮮分析サイト「NKプロ」は29日、金委員長が頻繁に使用する船が写っている商業衛星の画像を掲載。画像から、金委員長が側近らとともに元山に滞在している可能性がでてきた。

前週、米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」が、金委員長のものとみられる特別列車が元山で停車している衛星写真を公表した。

韓国と米国の当局者は、金委員長が重要行事に姿を見せなかったのは、新型コロナウイルスに感染するのを防ぐためとの見方を示し、メディアが報じた健康不安説を疑問視している。

専門家や衛星画像によると、元山の海岸にある金委員長のいわゆる御用邸には客用のビラやバスケットボールのコート、列車の駅もある。

米スティムソン・センターの北朝鮮の専門家、マイケル・マデン氏によると、北朝鮮国内にはこうした場所が13程度あり、いずれも公務ができるよう設備が整っている。金氏が定期的に利用するのは、そのうちの半分程度だが、元山は「お気に入りの場所の一つ」という。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT