「職場でのいじめ」を回避するための2つの方法 いくら自分が正しくても「正攻法」はダメだ

✎ 1〜 ✎ 129 ✎ 130 ✎ 131 ✎ 最新
拡大
縮小
職場の人間関係は、ある日突然亀裂が入ることもしばしば……。攻撃をかわすにはどうしたらいいでしょうか(写真:freeangle/PIXTA)

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。

職場の人間関係は、毎日のことゆえに深刻なことが多くあります。今までうまくやっていたのに、ある日突然、亀裂が入るなんてことも、しばしばです。とくに、身近な上司や先輩との関係性が悪化すれば非常事態にもなりかねません。

間違いを指摘したら、目の敵にされるように

例えば、優しくてなんでも相談できる先輩に、ある日、間違いを指摘したら、急に感情的に自己主張されて、それ以来、目の敵にされるようになったという相談は、後を絶ちません。

この連載の記事一覧はこちら

こうした相手は、自分に自信がなく、自己肯定感が低い傾向があります。それゆえに、自分が支配できると思う相手を近くに置くことによって安心感を得たい気持ちが強く、新しく入ってきた新人や後輩に、必要以上に丁寧に指導するなどして、囲い込みを図ります。要するに手なずけることに一生懸命になるわけです。

ところが、時間とともに後輩が成長し、教えることが少なくなるなど、自分の出る幕がなくなってくると、途端に攻撃に転じやすくなります。自分よりも能力を発揮するようになればなおさらです。支配欲をそがれる恐怖のあまり、攻撃をしてくるのです。このような人の特徴は、柔軟性が低く、他人の考え方や、やり方を認めず、自分の方針を曲げない傾向が強いので、自分の考える枠からはみ出す人を敵とみなします。また、自分が中心にいないと気が済まないタイプも多いです。

次ページそんな人はいわゆる……タイプにあたる
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT