3日で「話すように書ける」衝撃の作文のコツ 子どもたちがつまずく意外なカベ
「書けない理由」を1つずつクリアにする
作文は難しい。子どもにとってはハードルが高い。そう思いますか?
実はそんなことはありません。みずみずしい感性と好奇心を持った子どもたちは、日々さまざまなことを感じ、考えています。その証拠に、例えば、運動会や学芸会の次の日、「昨日はどうだった?」と子どもたちに聞くと、「ここが楽しかった」「あそこで緊張した」など、生き生きと話し出します。
それを文字にすれば、まだつたないながらも1つの作文になるわけです。けれども、「今、話していたことを作文に書いてみようか」と投げかけると、突然、しーんとなります。話すことはできるのに、書くこととなると「方法がわからない」と言うのです。
こういった経験から私は、「子どもにとっていちばん負担のない書き方は、『話すように書ける』ことではないか」と思うようになりました。
では、子どもたちが「話すように書けない」のは、なぜなのか。話し言葉と書き言葉の違いとは……。それを日々考え続けるうちに、子どもたちの「書けない理由」は、主に次の5つに集約できると思うに至りました。
②言葉が思い浮かばない
③どうやって書くのかわからない
④文をうまくつなげられない
⑤原稿用紙を埋めることが難しい
これらの「書けない理由」を1つひとつクリアにするのが、安藤式「瞬間作文法」です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら