教室はショールーム、ABCクッキングの最強戦略 NTTドコモと資本提携解消、海外拡大に活路

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ABCクッキングのレッスンは講師と生徒が楽しく、友人のように語らいながら進められる(撮影:田所千代美)

料理教室大手の「ABC Cooking Studio」(ABCクッキング)は2月、NTTドコモとの資本提携を解消すると発表した。2014年にドコモが約200億円を投じ、ABCクッキング株の51%を保有していたが、3月中にすべて売却。5年間に及ぶ両社の資本関係にピリオドが打たれることになる。

ABCクッキング側は「(ドコモとの提携は)一定の成果を上げたと判断した」(柴田倫孝取締役)と語り、提携解消の詳細な理由は明らかにしていない。ただ、その背景には市場環境の変化がありそうだ。

両社は2014年の資本提携後、料理の作り方を発信する動画サービスを提供してきた。ただ、この5年間で、国内外の企業が料理動画ビジネスに続々と参入。似たようなサービスが乱立気味で、差別化が難しい状況になっている。

「ガラス張り」料理教室で飛躍

ABCクッキングは今後もドコモユーザー向けのコンテンツ提供を続ける一方、既存のリアル店舗の強化を進める。同社の柴田取締役は「誰にも真似のできない当社サービスの強さの源泉は、リアル店舗だという結論に行き着いた」と話す。

ABCクッキングは1985年、現代表取締役CEOの横井啓之氏が静岡県藤枝市に1号店をオープンしたのが発祥。その2年後に会社を設立し、以後一貫して料理教室を展開してきた。

創業以来、駅前の雑居ビル内などに教室を構えてきたが、飛躍のきっかけとなったのが1999年に初めて設置したガラス張りの「スタジオ」と呼ぶ教室の開設だった。埼玉県の「大宮ロフト」店内にスタジオを構えると、同店にキッチン用品を買いに来た客が、外からガラス越しに生徒が料理している様子を目にし、「外から見える”賑わい感”が何よりの宣伝効果を生み出した」(柴田取締役)。

柴田氏はそのことを「教室自体がショールーム化した」と振り返る。その後、商業施設内での出店も続け、客数は急増。1月現在全国のスタジオ数は126、生徒数は約28万人にのぼっている。

次ページ料理はコミュニケーション
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事