東京五輪ゴルフ会場で開催1年半前に残る不安 霞ヶ関カンツリー倶楽部・東コースが公開

✎ 1〜 ✎ 66 ✎ 67 ✎ 68 ✎ 最新
拡大
縮小
10番ホールでティーショットを放つ小林浩美氏(筆者撮影)

2020年東京オリンピックのゴルフ競技の会場、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部(CC)東コース(C)が、2月25日に初めてメディアに公開された。2015年から約1年をかけて全面改修した姿を公開するのは初めてだったので、取材に行った。

第1部は、倉本昌弘・オリンピックゴルフ競技対策本部強化委員会委員長(日本プロゴルフ協会会長)、小林浩美・同副委員長(日本女子プロゴルフ協会会長)、中嶋常幸同本部2020東京企画・準備委員会委員(プロゴルファー)の3人が、10、11、18番の3ホールを実際に回って、コースについての感想などを話すという趣向だった。男女ツアーで3人合わせてツアー93勝(海外含む)している。

いずれも日本ゴルフ界の往年の名プレーヤーだけに、100人以上のメディアが集まった。改修前は見たことがあるが、改修後は初めて見る。最も変わったのはグリーン。もともと、本グリーンと冬用のサブ・グリーンの2つのグリーンがあったが、大きな1つのグリーンになっている。

グリーン上は難易度が高い

10番のパー3はこのコースの名物ホールでグリーンの手前に大きく、深いバンカーがあるが、グリーンが大きくなったので「奥を使える」(倉本委員長)、「手前のバンカーに入れる選手はいないんじゃないかな」(中嶋委員)と、世界のトッププロにはあまり効かないかもしれない。

バンカーショットを放つ倉本昌弘氏(筆者撮影)

ただ、グリーンのアンジュレーション(起伏)がかなりつけられていて、グリーン上は難しそうだ。

「横長なので、ピンがどこに切られるかによってそのエリアに落とす縦の距離感が必要」(小林副委員長)、「アンジュレーションがあっても、ピンを切るスペースがたくさんあるのでチャレンジし甲斐があるのでは」(中嶋委員)など、3人が感想をメディアに伝えながらのプレーだった。

11、18番はミドルホールでドライバーを打ったが、3人ともシニア(50歳以上、男子プロ)、レジェンズ(45歳以上、女子プロ)の世代。今の男女ツアーの選手とは飛距離が違う。「ドライバーは使わなくても十分」(倉本委員長)と漏らした。小林副委員長は「今の人たちならこの辺まで来る」と、自分の打ったボールを前に動かして次のショットを打っていた。

次ページ世界のトップ選手のプレーは未知数
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT