ゆるキャラの次は顔ハメパネルが流行る理由 来る2019年ブームを前に脚光浴びる顔パネ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
顔ハメパネルにハメまくった筆者。左は名古屋テレビ塔で開催された「顔ハメ展」で、右が中野ブロードウェイにある「墓場の画廊」という店に期間限定で置かれた顔ハメパネル(写真:筆者提供)

――ゆるキャラの次に来るのは顔ハメパネル。

2018年11月18日放送の人気情報番組「Mr.サンデー」で東海大学文化社会学部・河井孝仁教授のこうした予測が紹介された。河井教授はシティプロモーションの第一人者であり、公共コミュニケーション学会の会長理事でもある。

私の取材に対し、河井教授は顔ハメパネルに対する期待をこう語る。「地域魅力発信のメディアとして『顔ハメパネル』に期待する。簡易性に加えインスタグラムとの相性によって大きな役割を果たすはずだ」

そう。今、顔ハメパネルが改めて脚光を浴びつつあるのだ。来る2019年、顔ハメパネルのブームが来る! と私は予想する。そしてその根拠をみなさんに説明したい。

顔ハメパネルを知らない人は多分いないだろう。観光地などに置かれた、穴の開いた記念撮影用のあのパネルのことである。かつてフィルムメーカーなどが販売促進も兼ねて日本全国の観光地に設置したことから普及したと言われており、古くからおなじみの存在だ。

しかし現在この顔ハメパネルが「顔ハメパネル2.0」とでも言うべき進化を遂げている。2018年に登場した、その進化の象徴的なパネルをまず紹介しよう。

超高難易度「20穴の革新的顔ハメパネル」

これは今年7月、中野ブロードウェイにある「墓場の画廊」という店に期間限定で置かれた顔ハメパネル。デビルマンの「ジンメン」という敵役のパネルだ。開けられた穴の数は実に20個。穴の形もそれぞれ違い、かなり複雑な作りとなっている。

パネルに20回ハマり、合成した写真(写真:筆者提供)

私は「顔ハメは世界最小のハリウッド」という言葉を提唱しているので、パネルの世界観になりきって20面相をしてこのパネルに20回ハマリ、それを合成したものがこの写真なのだ。

なかでも注目してほしいのはその材質だ。

実はこのパネルはダンボール製。そしてダンボール製のパネルの登場こそが、「顔ハメパネル2.0」と言われる新時代の到来を支えているのである。

河井教授も話しているように、「簡易性とインスタグラムとの相性」が顔ハメパネルの新たな魅力の中核だ。

かつてのように木製で大型の顔ハメパネルではまったく簡易性はない。技術革新によって、ダンボールでも十分な強度や耐水性を備えることによって簡易性が生まれたのだ。ダンボールなら加工が容易で安価に制作できるというメリットもある。

そして、安価であり廃棄も容易であるということは、「期間限定の顔ハメパネル」をたくさん生み出すことにつながった。

次ページ2018年の「顔ハメムーブメント」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事