山口県の老舗旅館が保護猫活動を始めた理由 猫の命をつなぐ、てしま旅館に賛同が集まる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
山口県山口市にあるてしま旅館。旅館の中庭に、保護した猫たちが暮らす「猫庭」がある(筆者撮影)

山口県の南西部、ローカル列車に揺られて無人駅で降り、さらに車で5分。のどかな雰囲気が漂う緑豊かな地に「てしま旅館」は佇んでいる。

全6室の温泉宿。玄関を入るとロビーの正面に、猫たちが暮らすガラス張りの「猫庭」が見える。ここは保護猫活動を展開している旅館だ。

てしま旅館は、1968年に現代表・手島英樹さんの祖父が創業。家族経営の心温まるおもてなしと美食が評判だ。手島さんは広島で介護福祉士として働いていたが、「旅館を継ぎたい」と25歳で帰郷。2004年に内装をリニューアルして、おしゃれなデザイナーズ旅館へと生まれ変わった。

知的でツンデレな猫たちの虜に

保護猫活動に取り組み始めたきっかけは、2013年の冬、手島さんの3人の子どもたちが近所をウロウロしていた猫を「うちで飼いたい」と言ってきたこと。近所には以前からたくさん野良猫がいて、手島さん自身はもともと猫が好きではなかった。

だが「外は寒くてかわいそう。絶対にお世話するから」と懇願する子どもたちに根負けして1匹だけ飼うことに。すると「知的でツンデレな猫ちゃんたちがあまりにかわいくて」と満面の笑みになる手島さん。すっかり虜になり、飼い主のいない猫を自宅で引き取って、気づけば9匹飼っていたという。

ロビーから見た猫庭。きれいに掃除されていて、中に入ってもまったくにおいを感じなかった(筆者撮影)

2016年1月のこと。手島さんはテレビでたまたま犬猫の殺処分に関するニュースを見て、衝撃を受けた。

2014年度に山口県内の保健所に引き取られ殺処分された犬猫の数は4730匹にのぼり、全国の都道府県でワースト3位と知ったのだ。

「山口県(下関市を除く)では2014年度に2744匹の猫が引き取られ、そのうち2701匹が処分されていたんです。これまで殺処分なんて考えたことがなかったけど、『えっ、こんなに殺してるの? 何とかしなければ』と強く思いました」

自宅で飼うには限界がある。そこで「旅館の中庭に猫の家を作ろう」と思いつき、家族会議を開くと全員が賛成。インターネットで寄付を募るクラウドファンディングに挑戦し、45日間で412万円を集めた。支援者は343人だった。

「猫の命を救いたいという、サイトに書いた私たちの思いにたくさんの方々が賛同し応援してくださって、本当にありがたかった」。JR貨物のコンテナを2つ購入し、猫が暮らすシェルター「猫庭」へとリサイクル。デザインは、猫の家具で日本グッドデザイン賞に輝いた山口県の磯部司デザイン事務所に依頼。内装には猫の爪にやさしい木材を使用し、冷房も備えて、快適に過ごせるように工夫した。

次ページそして「猫庭」の運用を開始!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事