日本ならば「同士討ち」と呼ぶことになるのでしょうが、いずれにしてもFriendly fireが起きたとき、それが意図的なのか、過失なのかによって受ける衝撃は大きく違うでしょう。もし、意図的であったとしたら、誰を信用していいのか? 人間不信に陥り、再起に時間がかかるかもしれません。
こうした同士討ち、職場で平気で行う人は少なからずいます。もし、そんな場面に遭遇したら、あなたはどうしますか?
米国では同僚に裏切られたと感じる人が80%超に上るとのこと。それだけ職場が厳しい戦場ということなのかもしれません。
日本にも背中から撃つ人はいる
では、日本ではどうか? 米国ほどではないかもしれませんが、職場の誰かに裏切られた経験は多くの人にあるようです。
影でではなく、人前で撃たれた経験のある人もたくさんいました。たとえば、部下を撃つ上司。
広告代理店の局長から呼び出されたD部長の場合。来週にプレゼンが予定されているクライアントへの提案書を週末までに見せてほしいと言われました。そこで担当している部下のSさんに週末までに提案書を準備するように指示。さらに、
「木曜日に自分に見せてほしい」
と伝えて部下の提案書をチェック。すると、
「この提案書は自分の考えていたとおりだ。このまま局長に説明するように」
と絶賛。そして、週末にSさんは局長に直接、提案書の説明をしたのですが、説明が進むと局長の表情が曇って、
「もういい、君は何年、このクライアントの担当をしているのだ。まったく、現状が理解できていないね。D部長に相談して、根本的に見直すように」
と言い出したのです。
ただ、昨日の打ち合わせでD部長に絶賛された提案書ですから、上司は局長に対して自分のフォローをしてくれると思ったのですが……どうやら、違っていました。D部長は局長にこびるように、
「おっしゃるとおりです。S君に厳しい指導をいたします」
と、すべてSさんのせいであるような発言をしたのです。
さらに「しっかり、頼むよ」と、Sさんに対して叱咤を加えてきました。局長との面会の時間はこれで終了しましたが、Sさんからすれば自分の上司(味方)から撃たれたような衝撃。その後は不信感で大きな溝が生まれてしまったようです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら