「会社のトイレで泣いていました…」新卒入社3カ月で退職代行を利用した彼女の決断
入社3カ月目で退職代行を利用
「職場を急に辞めるなんて考えられないと思っていました。他の人に迷惑をかけないように引き継ぎをしたいし、最後は挨拶をしたい。でも、退職代行を使わないとどうしようもない状況ってあるんですよね……」
このように語るのは、25歳の瑠奈さんだ。2024年3月に人文学系の大学院を修了した後、大手企業のグループ会社に営業職として就職。約2カ月の研修期間を終え、担当顧客の引き継ぎを始めた入社3カ月目に退職代行を利用して会社を辞めた。現在は出版社で週5のフルタイムでアルバイトをしている。
ジャケットを羽織って取材に応じる瑠奈さんは、質問に対してこちらの目を見ながら回答する。その様子からはしっかりとした社会人という印象を受けた。
なぜ瑠奈さんは新卒3カ月目で退職代行を利用したのか、彼女の歩みを追った。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら