歴史を変えたコンテンツの共通点 角川歴彦×川上量生対談(3)

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

既存のコンテンツの囲い込みに興味はない

角川:いろいろ手掛けていますよね。僕も、「ニコニコミュージカル」に付き合っています。2011年の秋には『源氏物語』をミュージカルにしてもらって。

川上 量生(かわかみ のぶお)  株式会社ドワンゴ代表取締役会長。1968年生まれ。京都大学工学部卒業。97年にドワンゴを設立し2000年より現職。ニコニコ動画やニコニコ超会議、ブロマガなど、数々のイベントやサービスを生み出し、同社を東証1部上場企業に育てる。

川上:ありがとうございます。僕はそういう意味では、今あるコンテンツの囲い込みには興味がないんです。IT業界の人たちは、だいたい今あるコンテンツのマーケットをそのままぶん取ろうという考え方をするんですけど、自分で作ろうとはしない。でも、僕は新しく作るほうに興味があります。

角川:そんなニコニコミュージカルから、人気の俳優が生まれてくるわけ。みんな素人なのに。

あのときは、映画『源氏物語』に合わせてミュージカルを作ってもらったので、音楽は映画と同じ作曲家にお願いして、テーマソングも同じようなものを作ってもらって、みんなにそれを歌ってもらったんだけど、すごい才能の集まりで。映画の衣装を持ち込んで、光源氏、紫の上、紫式部も出てきて、みんなちゃんと演ずるんだよ。男女を問わず拍手喝采でした。あれは感動しました。

出てくる人たちは、昨日までは普通の少年少女だったのに、もう自分たちはミュージカルの俳優だって自覚を持っている。そんなふうに、いろんなタレントがどんどん生まれてきているわけです。

そういえば、ニコニコ生放送って今、何本くらいあるんですか?

川上:ユーザーさんの放送は今、夜間のピークタイムで5000番組ぐらいですね。公式番組だけでも、同時に10から20ぐらいはやっています。

今あるプラットフォームから従来のコンテンツも進化させると同時に、プラットフォーム自体も新しくしていかなければいけないと思っています。そのときに、既存のクリエーターに協力をお願いしても、むしろ実績のあるクリエーターほど断られる。危険なジャンル、未知の世界なので。だから僕らは、そこは自分たちのリスクで作ろうと思っているんですよ。

次ページあらゆるコンテンツは過去の焼き直しにすぎない
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事