移民問題は2100年まで見据えて考えるべきだ テセウスの船と「民族国家」という概念

✎ 1〜 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 最新
拡大
縮小
移民の問題を労働力としてだけ扱うと、さまざまな問題が生じる(写真:picture alliance/アフロ)

テセウスはギリシャ神話に登場するアテネの王だ。クレタ島にいたミノタウロスを退治して帰る際に乗った船は、その後、朽ちた部材は少しずつ取り換えられて長年保存されていた。ギリシャの哲学者たちは議論した。いずれは船の部材は完全に入れ替わってしまうが、それでも保存されている船はテセウスの乗っていた船といえるのだろうか?

この連載の過去記事はこちら

日本の人口は2008年ごろから減少に転じている。一人の女性が生涯に産む子供の数である合計特殊出生率は、人口を一定に保つ水準である2.07を大きく下回って、2016年は1.44に過ぎない。

政府の取り組みにもかかわらず、出生率の大幅な上昇は容易ではなく、国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来推計人口」(2017年)では、中位推計ではほぼ横ばい、出生率が高めとなる高位推計でも1.66程度にまでしか上昇せず、今後長期にわたって人口が減少し続ける見通しとなっている。

日本の人口減少は移民で解決できない

人口減少の速度を低下させることは高齢化による現役世代の負担軽減にもなるので、日本はもっと積極的に移民を受け入れるべきという議論も多い。欧米のエコノミストと議論すると、必ずといってよいほど日本は移民を受け入れるべきだと意見される。

ただし日本の人口減少は急速で、2000年代半ばには毎年100万人近く人口が減少するため、この速度を目に見えるほど低下させるには、これまでとはケタ違いの規模で移民を受け入れる必要がある。

次ページ19世紀のグローバル化は移民によるもの
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT