「女は男におごってほしい」はほぼ"妄想"だ 「正しくない忖度」で、苦しむ男性たち

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

こうした価値観は20代前半の大学生に限ったことではありません。他の調査では、30代の男女に同様の傾向が見られます。

以上の結果から考えてみるべきなのは、どうして男性は女性が必ずしも希望していないにもかかわらず、「デートでは自分が多く支払わなければならない」と考えてしまうのかです。相談者さんは「彼女」ではなく「意中の女性」と書いているので、恋人同士になる前の関係の問題として考えていくことにします。

「おつきあい」と「つきあい」の大きな差

社会学者の加藤秀俊先生は、人と人とのコミュニケーションについて論じる中で、「おつきあい」と「つきあい」を区別しています。

「おつきあい」とはお互いの共通点を発見し、その話題をめぐって会話を楽しむような関係です。恋人になる前のデートは、まさにこの「おつきあい」の段階だと言えます。好きな食べ物や趣味などの共通点を探し、同じところがたくさんあると「相性がいい」と喜び、一般的には、恋愛へと至る可能が高いと考えます。  

ここで重要なのは、加藤先生が「おつきあい」はキャッチボールのようなもので、同じところをグルグルしているだけで関係が深まらない、と指摘している点です。確かに、まだお互いをよく知らなくても、似たところが見つかると会話は弾みます。

しかし、交わされている会話の実質は、それほど親しくない人と天気や出身地といった誰とでも共有できる話題でその場を取り繕っている「浅い」関係とさほど変わりません。共通点が見つからなければ初期のデートが成立しないのは確かですが、一般的な見解とは異なり、それだけでは関係を発展させるのには十分ではないのです。

「おつきあい」レベルの関係では、どれだけ楽しく会話をしていても、表面的な話題に終始しています。そのため、相手の男女観や金銭感覚が十分にはわかりません。だから、実際に目の前の女性がどう思っているかではなく、ステレオタイプの女性像に基づいて、男性側は「女性がしてほしい」と思っている行動を予想することになります。

これは女性側から見ても同じことで、ステレオタイプの男性像に基づいて、相手の気持ちを予想する必要があります。だから、男性には、「初めてのデートは全部おごれるぐらいのおカネを財布に入れていく」、女性には「財布を出して払う気があるフリをする」といった「無難なマナー」が推奨されるのです。

以上のことから、デートの相手との関係が費用の支払いをどうするか聞けるようなレベルまで深まっていないから、相談者さんが女性から「ケチな男だと思われてしまうのではないか」という悩みを抱えるのだと言えます。

そもそも、「女性は化粧や脱毛、エステにヨガと男性よりもおカネが掛かっているから、男性のほうがデートでは多く払って当然」という見解は、誰かが実際に口にしたのではなく、ネットで頻繁に見かけるものですよね。

ただ、相談者さんの場合は、「女の子は本音ではおごってほしいものだよ」と女性から言われたり、過去におごる/おごらないで女性ともめたりしたのかもしれません。もしそうだとしても、わずかな自分の経験に基づいて、「すべての女性は男性が多く払うのは当たり前だと思っている」と結論づけるのは無理があります。

次ページ「つきあい」の本質は相互学習
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事