劇場の街「日比谷」、ミッドタウン開業で変貌 "近くて遠い"日比谷で始まる再開発の奔流

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小
日比谷の中央に、高さ約200メートルの高層ビルが出現した(撮影:梅谷秀司)

2018年3月29日に、日比谷に新たなランドマークタワーができる。三井不動産が「東京ミッドタウン日比谷」を開業するのだ。地上35階建て、地下4階建て、延べ床面積は約18万9000平方メートル達する。総工費は1322億円に達する。

新しいミッドタウンは三井不動産が保有していた旧三信ビルディングや日比谷三井ビルディングなどを建て替える形で建設されている。

外観が波打つ「ダンシングタワー」

この連載記事の一覧はこちらです

外観のデザインはかつて社交場だった場所をイメージした「ダンシングタワー」として外面が波打つスタイルを採用。

1~7階の下層部には飲食店や11スクリーン、2200席を擁する「TOHOシネマズ」など60店が開業。11~34階はオフィスとなり、すでに旭化成が本社移転を決めた。

最大の特徴は日比谷という立地にある。もともと日比谷は明治時代の鹿鳴館に端を発する社交と文化の街だった。現在も耐震工事中の日比谷公会堂、日生劇場、東京宝塚劇場、シアタークリエなどの劇場に、東宝シネマズといった映画館が軒を連ねる。

ビジネス街の大手町、丸の内、そして銀座に連なる有楽町をつなぐ大丸有(だいまるゆう)に隣接する好立地に位置し、官庁街の霞が関や大規模再開発が進む虎ノ門にも近い。

三井不動産でプロジェクトを担当する太田幸一氏は「今まで日比谷は少し敷居が高いイメージがあった。20~30代の女性を含め、もっと人が集まる街にしたい」と意気込みを語る。

周辺もミッドタウン開業を商機に変えようと知恵を絞る。近隣の帝国ホテルは手始めに本館1階の展示スペースで2月から「日比谷今昔」をテーマとした展示を行い、今後も「ミッドタウンのグランドオープン後に記念商品、記念メニューを検討中」(会社側)という。

次ページ地図で見る日比谷の再開発
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT