北欧女子は遅くても「19時に帰る」が普通だ 「あなたの我慢は、誰も幸せにしない」
最近、日本でも労働時間を短縮する動きが出てきましたね。でも、お休みはすごく少ないと思います。スウェーデン人は、夏休みなら大抵2~3週間は休みます。だって、2~3日の休みじゃ頭の中から仕事のことが離れないじゃないですか!
「スウェーデン人はそんなに休んで何するの?」って日本の友達には聞かれます。答えは、「何もしない」、です。時間ができると、何かやらなきゃとか思っちゃうかもしれませんが、「何かやらなきゃ」より大事なのは、何がしたいかを考えることです。自分の欲求に従って、ブログ見たり、アイス食べたり、その時にしたいことをして過ごします。
ただ、最近はインスタみたいなSNSもあるから、友達が何かしてるのを見て「私も運動しなきゃ」とか「素敵な写真撮りたい」とか焦りを感じる子はスウェーデンにもいるみたい。「自分を完璧に見せたい病」というんでしょうかね。もしもそういうのに疲れるなら、SNSを閉じて暇を存分に楽しめばいいと思います。
「自分は自分」、周囲と自分を比較しない
スウェーデン人は、世界と比較してもすごく平等意識が強いし、かつ個人主義の人が多いと思います。それはもう極端なほど(笑)。LGBTの人にもすごく寛容だし、自分の指向性をオープンにしている人ばかりです。「私は私」という考え方が強くて、幸せのモデルみたいなものがないんですよね。
だからこそ、いつだって「自分にとっては何が幸せか」を考えます。ずっとそういう答えを探して、その時々の「幸せのカタチ」に合わせてライフとワークをデザインしていく。その時、誰にどう思われるかとか、周囲の人と違うかどうかは重要ではありません。
でも、そういうことを考えるのって、「暇」がないとできないんですよ。忙しい毎日で、会社と家の往復で終わっていたら、そんなことを考える余裕も持てない。ずっと悶々としてしまいそうです。
改めて言いますが、モヤモヤしたら思い切って長く休暇を取ってみるのはどうですか。気持ちに整理がついて新しいスタートが切れるかも。
人に合わせることよりも、自分がどうしたいかに向き合ってみてください。そうやって一歩踏み出せば、明日からの毎日が少しずつハッピーになるはずです。
(取材・文/栗原千明 撮影/赤松洋太)
Woman typeの関連記事
「女はいつもタイムリミットの中を生きている」日本人があまりに知らない妊娠・出産の真実
【俳優・濱田岳】「流されていこう、自分の意志で」比較しない、悩まない、決め付けない働き方
「幸せよりも、夢中になれることを探しなさい」少女漫画家・大和和紀さんから全ての女性へ。“豊かな人生”を送るための3つの助言
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら