「上司同士の小競り合い」に絡むと損をする 「どちらかを選ぶ」必要はありません

✎ 1〜 ✎ 77 ✎ 78 ✎ 79 ✎ 最新
拡大
縮小

上司同士、仲が悪いということですから、2人の仲を取り持つ必要なんてないし、あなたにできることは限られています。お互いのところで、相手の愚痴や悪口を言わないようにする。そして、前の上司と個人的に会うときはこそこそしないで、「○○さんに活入れてもらってきます!」などと明るく、今の仕事にかかわる相談なんてしていないよ、という雰囲気を出す。

その後も「○○さんにも、ここがダメだと指摘されてしまいました」などとごく普通にフィードバックしてみるようにしましょう。最低限、前の上司に吹き込まれて異なる意見を言ったり、今の上司をないしがろにしているわけではない、と思ってもらえるような態度でいる。警戒心の強い、心の狭そうな人ですから、「さすがです!」「頼りにしています」と尊敬の言葉はいちいちに口にして安心してもらうといいかも。

それでも大人げない態度をとるようなら、最終手段として、上司の上司に対応を相談して、しかってもらうしかないかもしれません。今の上司にとっては裏切られ感があるでしょうが、ここまで努力してわかってもらえない忠誠心なんて、どこまでいっても理解してもらえないし、信頼関係ももうなくなっているでしょうから。

とはいえ、本来は、こそこそすると警戒心を強くさせてしまうので、のほほんとしたコミュニケーションを心掛けていれば、大きな損はしない気がしますよ。

学ぶべき人のパイが減ってしまうのはもったい

社内政治や損得だけのために、学ぶべき人のパイが減ってしまうのは、なんだかとてももったいないことです。「社内派閥」なんて、恐ろしげな言葉に振り回されず、よいところをたくさん持った先輩たちと明るく「師弟関係」を結んでみてはどうでしょう。

上司も完璧ではありません。よいところ、今イチなところ、いろいろあるから面白いし、学ぶことも多い。今の環境もどうか楽しんで、もっと成長していってもらえたらと思います!

堂薗 稚子 ACT3代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

どうぞの わかこ / Wakako Dozono

1969年生まれ。1992年上智大学文学部卒業後、リクルート入社。営業として多くの企業を担当し、数々の営業表彰を受ける。管理職として、多様な雇用形態の組織の立ち上げやマネジメント、『リクルートブック』『就職ジャーナル』副編集長などを経験。2004年第1子出産。2007年当時組織で最年少、女性唯一のカンパニーオフィサーに任用され、事業責任者、「リクナビ派遣」編集長を務める。2010年に第2子出産後はダイバーシティ推進マネジャーとして、社内外女性のメンターを務めつつ、ワーキングマザーで構成された営業組織の立ち上げ、マネジメントを担当し、彼女たちの活躍を現場で強く推進した。経営とともに真の女性活躍を推進したいという思いを強くし、2013年退職。株式会社ACT3設立、代表取締役。女性活躍をテーマに、講演や執筆、企業向けにコンサルティングなどを行っている。2013年2月、リクルート在籍時に東洋経済オンライン「ワーキングマザーサバイバル」連載に登場。FBのいいね!数が6000を超えるなど、話題となった。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT