イケメンや美女がビジネス書を席巻する日 電子書籍発で起こりうる市場変革
動機が知識の伝播であるビジネス書作家の主戦場は、書籍、電子書籍を経て、その次のメディアへ向かっています。
「note※(ノート)」のようなWebサービスかもしれませんし、SNSやアプリかもしれません。中でも前回触れたように、動画の時代が到来することでしょう。ネット上の番組や無料動画サービスを使って、個人的に発信する動きが活発になっていく。ビジネス書作家は脚本家としてネタだけを考えて、TED(Technology Entertainment Design)のようにプレゼン力のある人が出演する新たな分業スタイルが生まれるかもしれません。同じ解説をするなら、イケメンや美女がしたほうがいいと、ビジュアル重視の時代が進むような気もします。
その時は、もはやビジネス「書」ではないでしょう。
私の予測を、出版関係者や従来の読書家は負のものとして捉えるかもしれませんが、しかしそもそも出版社というのは、版木から紙に刷って売っていたのが原点。それがいつしか活字になり、さらに電子に器を変えたとしても、その本質にはなんら影響がありません。
先達にならって時代を直視し、あまり古い器にばかり固執するのではなく、どうやって新しいものを見つけていくのかが大切です。そして、そういった適応力や生存戦略こそが、私たちがビジネス書から学べる最大の知恵なのかもしれません。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら