「メルセデスAMG」800馬力の超ド級マシン ジュネーブで披露された「GT コンセプト」

拡大
縮小

これはまた、ボディから新開発したモデルとして、AMG SLS、AMG GTに続く3台目となる。

メルセデス・ベンツのチーフデザイナーであるゴードン・ワーグナーによるロードカーのスタイリングは、どれもボディサイドに2本の個性的なキャラクターラインをくっきりと描くものだったが、AMG GT コンセプトにはそれがない。

このコンセプトに先だって発表されたメルセデス・ベンツ Eクラス・クーペではキャラクターラインが1本だけに減らされていたことを思うと、キャラクター・ラインなしのAMG GTコンセプトはそのさらに一歩先を行くデザイン、と見ることができる。ちなみに量産モデルは今後2年以内には発売する予定である。

噂の4ドアGT現る──メルセデスAMG GT コンセプトがジュネーブで登場【その1】

AMGの50周年記念モデルはこれ1台で終わらない

楽しみなのは、AMGの50周年記念モデルはこれ1台で終わらないことだ。それどころか、これよりはるかに大きな話題を呼ぶに違いないニューモデルが今年のフランクフルトショーで発表する、と予告された。

プレスコンファレンスで短時間、紹介されたティーザー映像を見るかぎり、それはプロトタイプスポーツカーのような外観を持つロードゴーイングスポーツカーで、どうやらメルセデスAMGのF1用パワーユニットをハイブリッド・システムもろとも搭載、パワーは1000ps程度で価格は2億円ほどの限定モデルになるようだ。ハイパーAMGが、ハイパーカー戦線に参戦するわけだ。すごいことになってきた。

AMGの歴史は、1960年代後半にまで遡る。もともとメルセデスのエンジニアだったハンス・ヴェルナー・アウフレヒト(A)とエバハルト・メルヒャー(M)が、ドイツ・シュトゥットゥガルト近郊のグローザスパッハ(G)にあるアウフレヒトの家でメルセデス・エンジンをレース用にチューンナップする作業に取り組んだのがスタートである。

彼らが手がけるエンジンはサーキットで次々と成功を収め、評判が評判を呼ぶ。そして、アウフレヒトとメルヒャーはメルセデスを退職すると1967年に新会社を設立する。これが現在に続くAMGの始まりとなった。

(文:大谷達也)

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT