「年度替わりの変化」は超巨大なストレス源だ 鍵をかけたか気になることが多いと危険!?

✎ 1〜 ✎ 53 ✎ 54 ✎ 55 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

変化があったときほど、ストレスを跳ね返すための発散をすることが必要になってくるのですが、忙しいと「つい」それらをおろそかにしてしまう傾向にあります。「忙しいので」睡眠時間を削ってしまう、「慣れない生活なので」いつもやっている趣味をお休みする。とすると、発散ができないまま蓄積を繰り返す状態に陥り、気づいたときには心身ともに限界の状態になっていることさえあります。

では、ストレスを軽度なうちに予防するにはどうしたらよいのでしょうか。まず、自分のストレスの蓄積度を把握することが挙げられます。

鍵をかけたか気になる、1日に何度も手を洗う

それを自覚するためのサインをいくつかご紹介します。

・些細なことが気になる(言われたひとこと、相手の言動など)
・少しのことでイライラする
・ちょっとしたことがきっかけで、不安な気持ちがすぐに湧いてくる
・いつもと同じ場面なのに腹が立つ
・急に「鍵をかけたか」「火を消したか」などが心配になる
・1日に何度も手を洗うなど、繰り返し動作が増える
・胃腸の調子が悪い

 

こうした項目の中で身に覚えがあることが多ければ、注意信号です。

コップの底に水がほんの少しだけ入っている状態を想像してください。その状態で、結構コップを揺らしても中身はこぼれないと思いますが、コップのふちぐらいまで、たっぷり水が入っている状態だと、ちょっとした振動だけでも、中身はあふれます。

ストレスのサインとして認識しにくいのは、繰り返し動作の増加。手が汚れて、洗いたくなるのは自然現象ですが、何かするたびに手を洗いたくなると問題です。心理的にかなり負担がかかっている状態なので、早急に対処が必要となる場合もあります。

ただ、そのときに手を洗うことを我慢すると逆効果です。洗って気持ちがスッキリするのなら、思う存分洗ってください。そして、それまでスッキリしていなかった原因を考え、それを解決していく方法を取ることが必要です。原因がなくならないのに、行動だけやめてしまうと、ほかに行き場を失った気持ちが大爆発しないとも限りません。

心の影響を最も受けやすい臓器が胃腸と言われています。特に病気がないのに、胃腸の調子がずっと悪いということになると、気持ちの負担を軽減するための、積極的な取り組みが必要になります。

次ページストレス解消法は人によって違う
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事