残業を「会社のせい」にする人に欠けた習慣 早起きすれば「仕事のムダ」も見えてくる?

朝の「嵐のような忙しさ」を解消するには?
朝出社すると、待ち受けているのは嵐のような忙しさ。大量に溜まったメールの返信、クレーム処理などをこなしていると、突然ミーティングが入ってしまい、もうてんてこ舞い。必死に冷静さを取り戻そうとしたところに上司から急な仕事が降ってきたら、ついムカッときて「できません!」と断ってしまうこともありますよね。でも、あとから考えてみると、あのとき反射的に断らず、ちゃんと上司の話を聞いて仕事の優先順位を決めることもできたはずだった、と気づくこともあるでしょう。
私が早起きをおすすめする理由は、朝に「余白」の時間を作れば、きっちり仕事の段取りを考えてから出社できるからです。これまでの失敗や今後の計画を改めて書き出して、仕事のシミュレーションを済ませておくことで、出社してから急な仕事に見舞われても、落ち着いて対処できるようになります。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら