失敗や挫折を乗り越える人の「具体的な方法」 TEDで人気のセラピストが語る「応急処置」

拡大
縮小
不安やプレッシャーは、適量であれば役に立つのですが、多すぎると悪い結果につながります(写真:Sergey Nivens / PIXTA)
人生は、失敗や挫折の連続です。誰もが味わう経験ですが、その苦痛はけっして小さくありません。
風邪をひいたときには体をいたわるように、失敗や挫折を経験したときにもゆっくり心をいたわる必要があります。つらい気持ちを無視していたら、こじらせて心の状態が悪化することもあるからです。
NYの人気セラピストであるガイ・ウィンチのTEDトーク「感情にも応急手当が必要な理由」は370万回以上視聴され、「2015年で最も人気のトーク」にランクインしました。
日本に上陸した彼の著書『NYの人気セラピストが教える 自分で心を手当てする方法』には、痛みの程度の判断の仕方、そして、自分自身でできるケアが、最新のエビデンスとともにまとめられています。
このなかから、前回の「どうしても悩みが頭から離れないとき」に引き続き、“失敗や挫折を味わったとき”の症状とその応急処置法をお伝えします。

野球選手の「ボールが大きく見える」には根拠がある

失敗や挫折が引き起こす症状は、主に3つあります。

まず、「自信喪失」です。自分の能力やスキルに自信がなくなり、必要以上に自分を低く見てしまいます。それによって引き起こされるのが、「無力感や無気力」です。前向きに挑戦する気力がなくなり、何をやってもうまくいかない気分になります。そして、次も失敗するのではないかという「不安」が高まり、本来の力が発揮できなくなります。

「自身喪失」に関していうと、野球選手は調子がいいときボールがいつもより大きく見える、と聞いたことはありませんか? 逆にスランプのときは、ボールが小さく見えてなかなかバットに当たらないといいます。これは、あながち根拠のない話ではないようです。

次ページ自分で自分自身を傷つけてしまう
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT