「卵子老化」と戦う、アラフォーの現実は? 急増しているアラフォー世代の妊活事情をレポート

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
世界で広がる不妊症。中でも“晩産化”が進む日本の状況は深刻だ。今や男の10人に1人が精子に問題を抱える時代。男も不妊とは無縁ではない。世界のカップルを悩ます不妊症、その最前線を追った。(この連載は、週刊東洋経済2012年7月21日号「みんな不妊に悩んでる」を加筆修正したものです)
妊娠しやすい体を作ろうと努力する「妊活」人気。関連の書籍やムックが多く発売されている

女性の晩婚化が急速に進んでいる

「そろそろ子どものことを本気で考えたい……」。

そんな女性たちの間で今、ささやかれているのが「妊活」という言葉だ。妊活とは、妊娠・出産を目指して、婦人科を受診して体のチェックをしたり、妊娠しやすい体づくりのために漢方薬をのむなど、積極的に“授かる”努力をすることをいう。

働く女性たちのための情報サイト「日経ウーマンオンライン」のアンケートでは、「妊活」が2011年の女子的流行語に選ばれた。昨年から今年にかけては、女性誌『FRaU』の別冊『妊活スタートブック』をはじめ、妊活をタイトルに掲げたムック・書籍の出版が相次いだ。

東日本大震災後、家族の絆を見直すムードが高まり、「震災婚」が話題となった2011年。梨花、小雪、SHIHOなど身近な女性タレントたちの妊娠・出産報道も影響しているのか、女性たちの間で“産む”ことへの関心がぐっと高まりつつある。

ところが統計を見ると、そんなムードとは裏腹に、女性の晩婚化が進む一方であることがわかる。

2011年の人口動態統計によると、平均初婚年齢は男性で30.7歳、女性で29.0歳となった。男女とも前年から0.2歳上がり、それぞれ過去最高を記録。今や30代での初婚は珍しくない。かつて、女性の婚期をクリスマスケーキにたとえ、24歳までが適齢期で25歳を過ぎたら価値が大きく下がるとされた時代があったことなど、信じられないほどだ。

2000年から2005年の初婚年齢の上昇率が続くと仮定した総務省の国勢調査報告(右上グラフ参照)では、2025年には男性32.5歳、女性33.0歳と、ついに男女の平均初婚年齢が逆転するとの予測すら出ている。

次ページ「ジャガー横田」現象
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事