●合理的な考えから「理数」は切り捨て
僕は非常に合理的な性格で、学生時代、国語と社会は一生懸命勉強をしましたが、理数系は中学校まで。高校に入ってからはほとんど手をつけませんでした。たとえば数学でいえば、「関数」を学んだところで、自分の将来考えている道に役立つかと考えると役立たないという答え、さらに「微分」「積分」はどうかと考えると、絶対に必要ない!そう思った途端にやる気が失せるのです(笑)。英語は将来必要になるだろうと思っていましたから、一生懸命勉強する(笑)。社会も知識として絶対に必要だから一生懸命やる……となると、自然と私立文系に照準が定められていくわけです。
スポーツはやりませんでした。スポーツが決して苦手なわけではありません。クラス対抗で野球をすれば、ピッチャーで4番バッターですから(笑)。なぜやらないかというと、この多感な時期に運動をするのはもったいない、本を読もうと思っていたからです。
無駄なものは一切省くという考えは、今でも同じですね。
●漫画家は、数少ない天才集団だ。
漫画の場合、ストーリー構成を考えるときに、どこに山をもってくるかという緻密な計算を論理で進めていきます。思いつきで描いていても絶対にダメです。なぜ、これがウケるのかということや、必要かということを判断したり、削除する能力が必要です。漫画は絵ではなく、小説に近いですね。うちのかみさん(柴門ふみさん)なんて絵、下手じゃないですか(笑)。でも彼女は一応、高校時代は絵画部の部長で、大学時代も哲学科だけど美術を学んでいたらしいですけどね。僕も大学時代は小説を書いていて、同人誌も作っていました。漫画の場合、両方できないとダメですからね。
ビッグコミックの連載陣が10年も20年もなかなか変わらないというのは、人材不足というより描ける人間が出てこないのです。両方を兼ね備えた人材がそんなに毎年出てくるわけではないですからね。
自分がそこにいて言うのも何ですが、漫画家というのは数少ない天才集団ですよ。手塚先生とか、ちば(=てつや)先生とか、さいとう(=たかお)先生とか、松本零士先生も、藤子先生もみな、大天才ですよ。ああいうグループに入れただけでもよかったな。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【日経平均30万円予想の根拠と注目の投資テーマ】日本企業は絶好調/改善度合いはまだ2合目/半導体が追い風/ポイントはインフレ/備えるべき地政学リスク/中国経済の行方【ニュース解説】
【過半数割れの石破首相に退陣要求?】総選挙の総括/裏金議員への対応の是非/党支部へ「2000万円支給」の影響/野党の代表を首班指名の現実味【青山和弘の政治の見方(小林鷹之)】
【どうなるアメリカ】ハリスは「虚像」/根底にある上下の分断/多様性が生んだ闘争/トランプが国民に見せている夢/中国・ロシアへの影響は/バイデン政権とは何だったのか/日米関係の行方【ニュース解説】
【為替はどうなる?】2016年との違い/トランプ氏の政策が及ぼす影響/足元の円安は投機的トレードが原因/自動車への追加関税で揺さぶられる懸念/石破政権がトランプ氏に主張すべきこと【ニュース解説】
キャリア・教育
アクセスランキング
アクセスランキング
- 1時間
- 24時間
- 週間
- 月間
- シェア
※過去1ヶ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※過去1ヵ月以内の記事が対象
※週間いいねとシェアの合計(増分)
会員記事アクセスランキング
- 1時間
- 24時間
- 週間
- 月間
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
※過去1ヵ月以内の会員記事が対象
トレンドウォッチAD
週刊東洋経済の最新号
- 新刊
- ランキング