インドネシアでは上司に話しかけちゃダメ? 「報告・連絡・相談」も邪魔なだけ

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

――ジョークはどんなジョークを言うのですか?

スハルトさん:一般的には仕事についてのジョークが多く、宗教や上司について、他の民族についてなどの話題は避けます。人を傷つけるような内容のものはもちろんダメです。

地位を知るため、立ち入った質問をすることも

――インドネシアの人は初対面でも出身や年齢、学歴、家族構成、収入など、とても個人的な質問をするとか?

スハルトさん:はい、それも上下関係と関係しています。その人がどういう地位の人かを知らなければいけないので、かなり個人的なことを聞きます。いろいろなところで間接的な文化なのに、そこだけは直接的なのです。それは相手のステータスを知って、敬意を払うためだと思って答えてください。

――インドネシアの方はとても迷信深いとも聞きます。以前は病気になっても病院に行くのではなく、ドゥクンという祈禱師によって治すこともあったそうですね。

スハルトさん:はい。もちろん、最近は医学が発達しているので病院に行きますし、漢方のようなもので治療することもあります。地方の一部では、まだドゥクンにかかるところもあるようですが、インドネシアの人口の半分が若い世代ですから、そのような習慣はなくなってきています。

ですが、迷信深いところがビジネスにも現れていることがあります。たとえば、ジャワの人は独自のカレンダーを持っています。結婚するときは、2人の誕生日からいちばん結婚に適した日を選び、結婚します。

それと同じように新しくビジネスを始めたり、オフィスを変えるときなども時期を考えます。必ずではありませんが、契約を結ぶ日も選ぶため、契約がすぐ行えず、待たなくてはいけないときもあります。

――そこでもゴムのように柔軟でなくてはいけないのですね。迷信に関連して、行ってはいけないしぐさや習慣などはありますか?

スハルトさん:迷信ではありませんが、頭を触ることです。頭は神聖な場所なので、触ったりたたいたりしてはいけません。それと女性を触ること。イスラムの世界では異性同士で、握手など触ることはしません。

次ページランチに誘ったら、全額こちら持ち?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT