ヤフー流支援に集う、若き異才たち 「泥かき」だけが、僕らの仕事じゃない!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

など、アイデアも山ほど出してきてくれた。しかも、ほとんど報酬はない。いわゆる“プロボノ”だ。一流の仕事を無償で提供してくれたのは、本当にありがたかった。

前回書いたように、当時、僕らはまさに“犬も歩けば棒に当たりまくる”という感じで動き回っていた。

「ヤフーでしかできないような、継続した支援をしたい」。プロモーション担当だった僕が、そう願いつつ動いていたから、きっと、その道のプロがどんどん集まり、知り合うことができたのだと思う。

当時、東北には、魅力的な商品はあるものの、ECやプロモーションの手立てが比較的乏しいと感じていた。それが、すご腕の人々との出会いによって、解消できる状態になりつつあった。

こうしてあらゆる人の手と知恵を借りて、企画、商品、プロモーションが整った。そして2011年12月14日、ついに「復興デパートメント」はオープンした。

被災地の生産者、それを支える若い力、ヤフー社内のたくさんの支援。これらの集大成がようやく形になった、その嬉しさは隠しきれなかった。

ただ以前から、宮坂に言われていた言葉を忘れたわけではなかった。

「企画やサイトは立ち上げただけじゃ意味がない。そこに成果を感じてはいけない」

石巻と南相馬の商品、約40品目がそろったが、商品サイトとしては少なめだった。勝負はこれからだと感じていた。

そしてこの直後、思わぬ事件(?)が、僕らに降りかかることになる。(次回に続く)

(構成:渡部 由美子)

Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災

長谷川 琢也 ヤフー株式会社復興支援室

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はせがわ たくや / Hasegawa Takuya

ヤフー株式会社復興支援室。
ヤフー株式会社ECオペレーション本部部長を経て現職に。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事