海外生産の現地化を徹底する日産の購買戦略

拡大
縮小


 
 ルノーとの部品共通化では、まず、モジュール生産比率を2013年度の12%から16年度に60%に引き上げるとともに、モジュール生産のうち、ルノーとの部品共通化比率を現在の7%から50%以上に引き上げる。ルノー・日産グループとして、部品(モジュール)品種数を大幅に削減するとともに、1モジュール当たりの生産量を拡大し量産効果を引き出す。すでに取り組んでいるエアコンモジュールでは品種を10分の1にし生産個数を10倍にした。
 
 こうした取り組みを進めるため、部品会社ともトップレベルでの技術交流会を開催、開発段階早期からの協業を進める。

(丸山 尚文 =東洋経済オンライン)

(タイトル横写真は日産ロシア製造会社 (サンクトペテルブルグ)、日産自動車提供)

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT