ダンロップの次世代タイヤが14年に登場へ

拡大
縮小

 

住友ゴムは1996年に開発した製造技術「太陽工法」を国内外で採用し、累計生産本数は3600万本を超えている。ただ、低燃費や省エネといった環境面や、高速走行での安定性といった安全面で、より高い性能が求められると認識。今回の新工法はそうした課題への対応を図ったものといえる。

9月26日に発表した長期計画でも、環境性能を向上させたタイヤの開発を目指すと強調している。黒田豊・常務執行役員は「2020年までには全体の40%の生産で『太陽』工法と今回の新工法を採用したい」と話す。ただ、「メタルコア」を使った生産コストは従来比で10%高い。14年の新製品発売に向けてのコスト削減がカギとなりそうだ。

(タイトル横写真=「メタルコア」と呼ばれる金型にテープ状のゴム部材を継ぎ目なく巻き付けて成型)

(中川 雅博 =東洋経済オンライン)

中川 雅博 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかがわ まさひろ / Masahiro Nakagawa

神奈川県生まれ。東京外国語大学外国語学部英語専攻卒。在学中にアメリカ・カリフォルニア大学サンディエゴ校に留学。2012年、東洋経済新報社入社。担当領域はIT・ネット、広告、スタートアップ。グーグルやアマゾン、マイクロソフトなど海外企業も取材。これまでの担当業界は航空、自動車、ロボット、工作機械など。長めの休暇が取れるたびに、友人が住む海外の国を旅するのが趣味。宇多田ヒカルの音楽をこよなく愛する。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT