実は《羽田空港》は"フードコート天国"って知ってた?「インバウンド価格」と思いきや…新登場の「超穴場フードコート」が快適すぎた!

✎ 1〜 ✎ 32 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 35
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
周囲は撮影にいそしむ人などでにぎわっていた(筆者撮影)

国際色豊かなフードコートを発見!

第1・第2ターミナルは、数百メートルの通路でつながっている。この通路を抜けて、フロアを上がっていく。

第2ターミナルへ向かう(筆者撮影)
エスカレーターで上がっていく(筆者撮影)

3階まで上がると「UPPER DECK TOKYO」という区画がある。吹き抜けで下層を見下ろせる通路が細長く伸び、そこに面して国際色豊かな店がいくつか営業しているため、広義にはフードコートと呼べるだろう。

UPPER DECK TOKYO(筆者撮影)
国際色豊かな店がいくつか営業している(筆者撮影)
次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事