品川駅「高級フードコート」で味わう叙々苑の至福 ビジネス街の反対側「高輪口」にオアシスがあった

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小
叙々苑
品川にあるフードコートでは、なんと叙々苑が食べられる(筆者撮影)
時にレストランであり、喫茶店であり、高齢者の集会所にもなる「フードコート」。その姿は雲のように移り変わりが激しく、楽しみ方は無限大。例えるなら「市井の人々のオアシス」だ。
本連載では、そんな摩訶不思議・千変万化な「フードコート」を巡り、記録しながら、魅力や楽しみ方を提唱していく。第3回はJR品川駅のそばにある「フードコート 品川キッチン」を訪れる。

著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます(著者フォローは記事の最後か、著者のプロフィールページからできます)。

この連載の記事一覧はこちら

都内、いや日本有数のオフィス街・品川

フードコートの定番といえば何だろうか。この連載でも何度か述べているが、筆者の場合はうどんやラーメン、ハンバーガーなどを思い浮かべる。もちろんフードコートには十人十色の利用方法があり、その思い出も人の数ほど無数にあるものだから、人によって定番は異なるはずだ。

とはいえ「フードコートといえば焼肉だよね」という人はおそらく、ほとんどいないのではないだろうか。実は焼肉店の中でも高級店として知られる「叙々苑」が店を出しているフードコートがある。さらに珍しいのは、ホテル内、それも品川プリンスホテルにあることだ。

フードコートといえば、庶民の味方、市井のオアシス。そんなイメージと真反対な、世にも珍しい高級フードコート「品川キッチン」と、品川の街を今回は見ていこう。

品川
今回は品川をさまよう(筆者撮影)

JR品川駅と言えば、言わずと知れた都内有数のターミナル駅だ。

【画像】品川キッチンの「高級フードコート」は身近なオアシス、有名店を背伸びせず楽しめる場所だった…品川の街とフードコートの様子を見る(26枚)
次ページ日本有数のビジネス街である品川
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT