イオンモール東久留米「展望席フードコート」の至福 東京随一「名水の街」を歩き、"バス推奨"イオンへ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
拡大
縮小
ステーキとラーメンの写真
東京都東久留米市にある「イオンモール東久留米」を訪れた。写真はステーキとラーメンの「奇跡のタッグ」。これもフードコートならではだ(筆者撮影)
時にレストランであり、喫茶店であり、高齢者の集会所にもなる「フードコート」。その姿は雲のように移り変わりが激しく、楽しみ方は無限大。例えるなら「市井の人々のオアシス」だ。
本連載では、そんな摩訶不思議・千変万化な「フードコート」を巡り、記録しながら、魅力や楽しみ方を提唱していく。第4回は東京都東久留米市にある、「イオンモール東久留米」を訪れる。
著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます(著者フォローは記事の最後か、著者のプロフィールページからできます)。
この連載の記事一覧はこちら

クルマより公共交通機関を推奨、個性派?なイオン

本連載のメインテーマであるフードコート。日本国内さまざまな場所にあるが、その代表格といえばショッピングモールであり、さらにその王者といえばイオンモールであろう。イオンモール社によると、同社が運営する国内モールは2024年3月時点で165店舗と、まさに王者の数字だ。

そんなイオンモールについて、どんなイメージがあるだろうか。「地方の人にとって重要な娯楽スポット」「画一的な店舗が並び、あまり個性がない」など、さまざまだろうが、最大公約数的に多くの人が納得できるイメージは「車で行く場所」というものだろう。

イオンモール東久留米
イオンモール東久留米の外観(筆者撮影)

そんな中、珍しく公共交通機関での来店を促している“個性的”なイオンモールもある。それが、東京都東久留米市にある「イオンモール東久留米」だ。今回は、そんなイオンモール東久留米をテーマにしつつ、自然豊かな周辺地域にも触れて行こう。

【画像】イオンモール東久留米の「フードコート」は身近なオアシス、地域住民の憩いの場だった…とにかく自然が豊かな東久留米の風景と、フードコートの様子を見る(39枚)
次ページとにかく自然豊かな東久留米エリア
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT