
T-MARKETのマップ(筆者撮影)
座席数はそこまで多くないものの、中に入ると非常に席種が豊富である。通常のテーブル席やソファ席、長机などがあった。この日は閉ざされていて中を見られなかったが、4~8人で利用できるプライベートルームもあるという(要予約、室料5000円別途)。
【2025年9月16日16時15分追記】初出時の記述に誤りがありましたので、上記の通り訂正しました。

さすが森ビル、とうならされる空間が広がる(筆者撮影)

ソファ席も充実(筆者撮影)

こんな席も(筆者撮影)

壁際の2人掛け席(筆者撮影)
醸造所に角打ち、立ち食い寿司……歩くだけ、見るだけでも楽しめる
店舗構成は、ビジネス街とはいえ平日のランチタイムにビジネスパーソンを狙う――という雰囲気は感じず、平日の夕方以降、もしくは週末のニーズを見込んでいる感じが漂う。
目を引くところだと、ステーションアトリウム側から見て最奥部にある「dam pub」。クラフトビール醸造所を併設しており、大きなタンクやずらりと置いてあるビアグラスが見ていて楽しい。

もはや昨今のお洒落系フードコートにおいて必須装備となりつつあるクラフトビール(筆者撮影)

さながら工場見学?(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら