「グラスや水が最後まで出てこず」「クレカ決済に10分も」…。日本初上陸の高級ホテル「フェアモント東京」。8500円朝食に"心配"になった朝

✎ 1〜 ✎ 127 ✎ 128 ✎ 129 ✎ 130
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これまた美しいですネ。

・季節のフルーツ
・自家製オーガニックグラノーラ
・ヨーグルト
・温燻製サーモン
日替わりフルーツはメロン。めいっぱい頬張って2口サイズ。噛むと口の中に爽やかな果汁が広がる(筆者撮影)

日替わりで提供されるフルーツとグラノーラ

フルーツとグラノーラは日替わりで、この日はジューシーなメロンと、抹茶風味のグラノーラでした。

メロンは甘すぎず、フォークで刺しても実が崩れない、硬めの果肉で、甘みの奥に、青々とした清涼感が漂います。大きめにカットされているので、頬張るとジュワーっと口の中に果汁が広がります。

黒胡麻入り、抹茶味の自家製グラノーラ。目の前でミルクを注いでもらい、サクサクの状態でいただきました(筆者撮影)

自家製グラノーラは、抹茶風味のライスパフに黒胡麻、アーモンド、ココナッツ、パンプキンシードなどをブレンド。食べる直前にサービススタッフにミルクを注いでもらい、サクサクの状態でいただきます。

抹茶のほのかな苦味と、焙煎されたナッツ類の香ばしさのコントラストを楽しみながらいただきました。ヨーグルトはプレーン、チェリージャムを添えて。

次ページ衝撃的だった温燻製サーモン
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事